SSブログ

円頓寺 秋のパリ祭 [お知らせ]

二晩続けて円頓寺の話題になりますが、今夜は来月の予告を。
DSCF8979.JPG
10月13日(日)と14日(祝)の二日間、円頓寺商店街(今度は江川線よりも東エリアですよ)で初の試みとなるパリ祭が開催されるそうです。
DSCF8987.JPG
予てからあちらこちらでお話は伺っていたのですが、ついに案内ペーパーも出来上がっていよいよの感。
公式サイトもOpenしていました→コチラから
DSCF8983.JPGDSCF8986.JPG
フランス食堂、Pain、Vin、Cafe、そして忘れちゃならないお菓子も。
いずれのお店も両日の出店ということで、普段なかなかお邪魔できないお店やお祭り限定モノがいただけるチャンス!
ファッション、雑貨や家具、アンティーク、フローリスト、とフランス好きなら必ずココロ浮かれるお店に出会えそう。
アリアンスさんの一日体験入学、シネマテークさんの秘蔵映画ポスターも見逃せません。
そして、秋の音楽祭は屋内+野外ライブと盛りだくさん。
DSCF8991.JPG
ライブだけは前夜祭から楽しめるみたいですね。
きさ家にとって円頓寺商店街は自転車で外せない場所なのですが、馴染みの無い方のために。
DSCF8990.JPG
一番判りやすいのは桜通線国際センターから、東山線なら名駅からユニモールを歩いてもOK。
鶴舞線丸の内でもそんなに時間はかからないかな。
周辺のコインパークのキャパはそんなに多くは無いのでご注意を。

円頓寺のアーケードがpassageになる週末・・・ワクワクします☆

円頓寺de郡上おどり [いつもの週末]

土曜日のシゴトを片付けて急いで向かったのは円頓寺本町商店街(江川線より名駅側のアーケード)
DSCF8909.JPGDSCF8897.JPG
春~夏の月末土曜日に郡上おどりの練習会が行われていることは知っていたのですが、
DSCF8907.JPG
本場のお囃子方をお招きしての盛大な踊りが繰り広げられていて
DSCF8902.JPG
郡上おどりに魅せられている人たちのキモチがチョッとわかった気が。
前半のピークは”春駒”
DSCF8919.JPGDSCF8918.JPG
どんどん輪が大きくなっていきます。
「遅くなるからゆっくりしておいで。」とダーから電話
”かわさき”まで見たいなぁ思ったものの、ちょっと人混みに酔ってしまって退散。

江川線を挟んで三英傑
DSCF8926.JPGDSCF8925.JPG
+黄門さまのモニュメントが
DSCF8910.JPGDSCF8924.JPG
鎮座しておりました。何故か黄門さまだけカラー??

名古屋が [外先から]

130914_1842~002.jpg一晩だけ郡上になる夜

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

一足お先に [ありがたくいただきました]

ショコラシーズンに突入した気分♪

だって、だって、だって!!
DSCF8890.JPG
ああ、もうこのジャケ見ただけで体温急上昇だわ~
エクアドル80%(黒ジャケの上に乗せているのでレみたいに見えますが)ノワール☆
華のある香り・・・余韻もず~っと気持ちイイ。

そして、これは・・・ま・さ・か!!!
DSCF8883.JPG
マルコナ入りのブロンド☆☆☆日曜日
こんなスペシャルなカタチでDulceyのお味見が叶うとは思っていなかっただけに大感激。
↑もったいなくてまだ食べられず。う~~嬉しすぎるナ・ヤ・ミ!!

・・・実はショコラ以外のお宝もザックザックと♪ホントに御馳走様でした!!

そうだ、パンだ! [日々のこと]

うさぎ薯蕷を引き取りに行く道すがら、そう呟いて
DSCF8815.JPG
カボチャのパヴェを手にした30分後。美しいパン顔にニヤけてしまう。
DSCF8818.JPG
くるみあんぱんもね。
閉店時刻間際にお邪魔すると残りはホンの僅か。ご盛況は嬉しきコトですとも。
迷う余地の無いくらいで丁度イイもの。そして、
DSCF8812.JPG
コレは参った!ピーナッツをお店で挽くところからのピーナッツクッキー☆
香りも味わいもバッチリです。

手間を掛けて丁寧に、オープン時から変わることなく続けておられるテトラコンタさん。
なかなか行けない~などど言わず
夕方捻じ込むお菓子な気力は持ち続けなければ(爆)

ラパ薯蕷ン~ [日々のこと]

和菓子が食べたくて仕方が無い土曜日の夕方、急いで仕事を片付けてラパ子に乗ったら先ず電話っ!
・・・が、最初に思い浮かんだお店は売り切れ。
申し訳無さそうな電話の向こうのお父さんの声。いえいえ、また是非に。

ん~~どうしよう??
でも、コチラならと思い電話をすると「3種類残っておりますが。」
おお!ちょうど良いです。だって迷う必要がないでしょ。
菓銘を伺ってテンション☆アガルアガル~早く会いたい!!

お楽しみの夜おやつ☆ぴょん!
DSCF8827.JPG
ひゃ~~~可愛い!可愛すぎる!!もちろん、美味しい薯蕷のですよ。
DSCF8826.JPG
こぼれ萩は白味噌餡にむっちり外郎。そして秋の王様
DSCF8825.JPG
焼栗ころりん。温かい茎茶と一緒に。はぁ~シアワセ。

閉店間際の時間に伺ったのは初めてだったのですが、いつもの女性店員さんたちのテキパキ賑やかな空間とは雰囲気がかなり違います。
帳場に立つのは若手の菓子職人さん。3人とも20代かなぁ。
なんだかビミョ~に固まっているんだけど・・・初々しくてまた良いね!
DSCF8824.JPG
月に浮かぶ栗と兎と萩に、ふぅ~っと涼しい風が入ってきた夜なのでした。

冷やし中華で [いつもの週末]

夏を惜しんでみるのです。
DSCF8842.JPG
あ~もう一度食べたいなぁ、と思いつつもなかなか機会が作れず仕舞いだったのです。
(実はまだあまりお腹が空いていない)夕方に、お腹がペコペコであろうダーが言いだしてくれたお陰です(^^)
夜の営業が始まってすぐの時間、お母さんはいらっしゃらずお父さんのみで御常連様のお相手ちう。
ほぼ満席になりかけた頃にお母さんが合流。おやまぁ!というお顔に、ふふふ。

お料理が出てくるまでに少し時間が掛かった(+店内に漂うソソる香りの)お陰で半分くらいは食べることが出来て満足にゃ!
定食のチキンカツが唐揚げに変更できる裏技?もあるそうな。

次回あたり、誰かと遭遇しそうな予感☆

デザートランチって? [いつもの週末]

ランチデザート、じゃなくて・・・どんな?
DSCF8837.JPG
こんな!きゃあ!!でしょ・・・そ、あそこですとも。
DSCF8829.JPG
小雨止みそうな公園の中へ。

先ずはランチをば、
DSCF8833.JPG
前菜3種(タルトオニオン、ピクルス、生ハム)
メインはゆで卵入りのミートローフ(ハーフ)、オープンサンド2種(ハーフ)、かぼちゃスープ。
ちょこちょこと色んなモノが並びます。
ドリンク(その1)はアイスカフェオレをチョイス。
あまりお腹が空いていなかったので半分くらいはダーにパスで丁度良いくらい。
ダーにはブレッドランチ
DSCF8831.JPG
オープンサンド2種(黒胡麻食パン+サーモン&キノコマリネ、ライ麦パン+パテ)
前菜4種(デザートランチと同じ+プチ野菜)とスープ

で、デザートですよね。「TSURUMA」ですよね。名古屋っ子は(笑)
DSCF8834.JPG
最初はグラスデザート。ギリギリのココブラマンジェにフルフルジュレとグラニテ。
そして
きゃあ!と思わず声が出ちゃう最初の写真のミニャたんに続くのですよ。
ドリンク(その2)あったかい紅茶で。
シャルポワ、アナナスのタルトレット、フランボワバタクリ、ヌガーグラッセ!!!、プチシュー、サブレ。
いやいやいや、にやにやにや、うふふふふ。

予想に反して満員御礼の店内(帰るときには2組お待ちでそそくさと)外に出ると
DSCF8838.JPG
青空・・・まだ夏衣で正解だったみたい。日傘必須。
DSCF8828.JPG
解体が始まった勤労会館横の駐車場は閉鎖されていました。
お向かいに4台分コインパークあり。公会堂が一杯の時はこっちかな。
勤労会館・・・ライブで一度行ったっけ。

ランチに想定外に時間が掛かって名駅まで辿り着けず栄で慌てて買い物。
午前中に整理券を入手しておいた今池に引き返して今週末から始まった映画を。

「世界が食べられなくなる日」
以下、ネタバレ含みますのでご注意ください。

続きを読む


イタリアンとマジック [いつもの週末]

予約係兼運転手に徹して二つのリクエストをまとめて訊いた日
DSCF8649.JPG
カプチーノと
DSCF8647.JPG
ジェラートと
DSCF8646.JPG
ティラミスで終わり良ければ、なランチ(^^;
DSCF8645.JPG
ホタテのカダイフ
DSCF8644.JPG
恵那鶏だったかな。グリーンのソースは上と同じみたい。
DSCF8642.JPG
渡り蟹の
DSCF8643.JPG
ラビオリ(中はリコッタだったと思うのだけど・・・う~ん)
DSCF8641.JPG
ラザニア
DSCF8640.JPG
スープの代わりにニョッキって??
DSCF8637.JPG
自家製パンと
DSCF8638.JPG
カツオのカルパッチョ(厚切りですが)
行かないことにはワカラナイですからね。

予約時に「出来れば12:45までに出たいので」と伝えておいたので(お客さんも少なかったしね)どうにか間に合いそう、ってことで移動して
DSCF8680.JPG
人生初生マジックを観るのでした。春日井のマジシャンさんなのだそう。
DSCF8666.JPG
完全夏休みアウェイ感の中で、でしたが(^^;
DSCF8684.JPGDSCF8650.JPG
もう終わってしまいましたが、博物館で行われていた企画展にて。
大須で活躍されている落語家さんの江戸時代の見世物小屋の講談が面白かった。
駄洒落って今も昔もなんだなぁ~
DSCF8688.JPG
時間を変えてオマケで落語まで聴けちゃったのは良かったかな。
この後、あまりにも疲れてど~やって帰ったのか記憶が・・・

<業務連絡>11月は「r」でどうですか??

山のお母さん [いつもの週末]

ずっと前に教えてもらったものの、なかなかタイミングが合わないまま時は過ぎ
DSCF8619.JPG
でも夏休みの最後にやっと伺えたのですよ。
DSCF8615.JPG
山里らしいお料理ですが、お父さんの技がキラリと光るのです。
DSCF8617.JPG
秋にはキノコ汁が出たりするんだって。
お料理も最高だけど、お母さんが何よりサイコー!って報告したら、
「でしょ。」ですって。ありがとうございました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。