SSブログ

2012年10月 [おべんと箱]

DSCF4723.JPGDSCF4724.JPGDSCF4727.JPGDSCF4735.JPGDSCF4794.JPGDSCF4822.JPGDSCF4825.JPGDSCF4828.JPGDSCF4832.JPGDSCF4833.JPGDSCF4837.JPGDSCF4852.JPGDSCF4856.JPGDSCF4860.JPGDSCF4894.JPGDSCF4895.JPGDSCF4896.JPG

ドットちゃん@モンタナさん [日々のこと]

あまりの可愛さに勝手に名づけてしまったよ(笑)

一目逢った瞬間に、釘付け。
DSCF4880.JPG
手に伝わるずっしり感に、にんまり。
DSCF4881.JPG
これ、全部レーズンなんですって!
こんなにカラフルな品種が揃っているなんて知らなかったよ。
レーズンのジューシーさをしっかり包む生地♪

加熱するならトーストではなく電子レンジで、ということでしたが
常温のままでパクパクと食べ終えてしまったのでした。

もっと近くに [いつもの週末]

在ってくれたら嬉しいお菓子屋さんといえば、ペーシュさんが真っ先に思い浮かぶの
DSCF4840.JPG
帰るまで待てないから、ピスタチオのブリュレを掬ってみたり
DSCF4842.JPG
利平のパイをおにぎりみたいに手掴みしちゃったり
DSCF4848.JPG
マロンのティラミスまでも。ダーにもちゃんとア~ンとしてます(笑)

残りは夜おやつに
DSCF4851.JPG
チュイルリー公園を思い出すパリブレと
ハーフじゃなくて1本下さいと言いたくなるバタクリロール。

黒勝ちのオセロ、ではなく
DSCF4863.JPG
おなじみさんと新顔さん。シンプル方向に進化されるあたりがニクイ!

そして、また次なる魅惑のお菓子に呼ばれてしまうのデス。
ああ、もう少し近ければ・・・と思わずにはいられない~

再びの秋 [いつもの週末]

今年のデセは秋満載のクープ
DSCF4865.JPG
飾りに留まっていない沢山のお菓子たち。
奥のチュイル、右の極薄焼きココアクッキー、巨峰の後ろにチビガトーショコラ、中央には栗コンポートチョコがけ。
DSCF4867.JPG
洋梨ソルベとバニラグラス、ラムどーんのマロンクリーム。
本当は食べる予定ではなかったはずなんだけど(^^;

プティガトーは持ち帰りで
DSCF4879.JPG
ミラベルが鎮座するのはヴェルベンヌの香りのクリーム+中にもミラベルのコンポート。
ビスキュイの表面をモコモコではなく粘度のあるメレンゲで飾って。

谷口農園さんの無花果タルト
DSCF4883.JPG
生食の無花果は不得手なのだけれど、ただ盛っただけではないタルトであることは予想していたので無問題。

秋分の日から1ヶ月以上経ったけれど
DSCF4885.JPG
マンダリンのムスリーヌが昼で濃厚なチョコムースが夜を同じバランスで。
3年前に見たことだけあるような気がしたら、やっぱりそうだった。
お菓子の栞はそこに挟まれたままで、いつか外されて続きが楽しめるのかな。

ジャンドゥーヤのビッシュ
DSCF4887.JPG
この構成って全部まとめて口に運ぶのが難しいから好きじゃないんだけれど、外れてしまう表面のバタクリだけでもアリなんで。濃厚そうだけれどするっと。

メニューよりも相当に栗が大きくて
DSCF4888.JPG
ダマンドが少なくなってしまう(型焼きなので全体が大きくなることはない)のはお好みの問題か?いや、やっぱりあんこであるべきダマンドの少なくなるのはなぁ。

次はどうなる?どうする?
そして根本的な問題について解決というか、答えは見つかるの??

シークヮーサーのその後 [日々のこと]

沖縄のおやつを
お土産にシークァーサーを頂いたので、どうしような迷って・・・どうなったかはまた後日♪


そのままでは酸っぱい平実檸檬ですが、酸味のある果物こそシロップにぴったり。
丁寧に洗った丸ごとの実の天地を切り離して半分の厚みにスライス。
同量の砂糖と交互に瓶に入れるだけで後は時任せ。梅の時と同様に朝晩振るだけ。
天地を切り離したので果汁が溶け込むのも早く3~4日で完成。
砂糖が全部溶けきったら、種を漉して瓶詰め。

炭酸水で割ってソーダにしてもモチロン美味しいんだけど・・・やっぱコレ!
かき氷☆秋風モードですが全く気にせず(笑)
DSCF4853.JPG
左からグラニュー糖、花見糖(国産サトウキビ100%)、麦芽水飴の3種類
右端の形状違う瓶には少しずつ残った3種を混ぜて入れたものに、ベルガモットキャンディーを投入したもの。
DSCF4855.JPG
同じ果汁でも糖を変える事でどんな風に味が違うのかを確認するのも面白いんじゃ?と思い立ち3瓶に分けて仕込んでみたのです。
グラニューはクリア、トウキビ糖はこっくり、水飴はさらっと。
変化球のベルガモットは同じ柑橘同士だから相性が悪いはずもなく。
一緒に並べて食べてみるってナカナカ出来ないから面白かった~♪
御協力ありがとうございました!!

かぼちゃのぷりん [日々のこと]

グルマンディーズさんで気になって気になって
DSCF4835.JPG
ずっと気になっていたんです!
食べられてヨカッタ♪疲れたときに効くおやつ(笑)
ハロウィンまでにもう一度食べられるかなぁ~

楽しい時間 [日々のこと]

例えば、閉店間際のお店にお邪魔すると
DSCF4736.JPG
食べたいなぁ、と行きの車中で思い巡らせていたお菓子だけが残っていたり
DSCF4737.JPG
またある時には
DSCF4738.JPG
何を選ぼうか迷っているところに、次のお客様がやってきて
DSCF4744.JPG
それが小さなお客様だったり、初めて来店されたお客様だったりした日にゃ
DSCF4743.JPG
もちろん先を譲って、更には勝手に売り込みとかしちゃったりして
DSCF4789.JPG
楽しそうに買い求められていく姿に居合わせるのが、大好きだったりするのです。

甘くないおやつを [日々のこと]

乾パンの代わりに備蓄しておくのはどうかと思ってみたりして。
DSCF4801.JPG
2ヶ月日持ちするものなら、適宜ローテすればイイじゃない!

せっかく非常食に乾パンを買ったとしても、数年で賞味期限は切れる(おそらくはそれ以上持つのだけれど)と自家消費(でなければ廃棄)しなくてはならない訳で。
それならば、数日の食料備蓄として買い置きしておくのは悪くないでしょ。
物流が復旧するまでの数日間のツナギ食料のために、美味しくない乾パンを買っておくのも・・・と。
DSCF4802.JPG
長久手あぐりん村に常設で並んでいるLOCCO LOCOさんの甘くない野菜クラッカーは適任と思われまする。

ナゴヤ祭 [日々のこと]

三英傑が出てくるお祭りは先週だったけど、そうじゃなくて来月のこと。

その昔、某所で”アタック”と呼ばれていたアレが久しぶりにリニューアル復活?の件。
先日からあっちこっちで話題になっておりましたが、今回はワイン&サレ物も加わって一体どんなことになるのやら。
肝心の甘粉は・・・ふふふ。少数厳選で買っちゃいそうです♪
9月よりも11月の方が状態は悪くないでしょうし。でも仕事は・・・どうにかなるか??

東海圏日替わりブーランジェコーナーも
木曜日・東山プレジール、土曜日・千種バゲットラビットは店頭告知済み。
鶴舞T、NHK以来初来名登場のT、中津川P、あと2軒は??

なんだか大盤振る舞いなアンケートが始まっているみたいで、凄い集客効果のありそうな撒き餌にビックリ。
そこに予算を使われると、一番楽しみなアレはどうなってしまうのか??不安っす。

本サイトの更新は今月末日・・・なんともギリギリ。

珍しく映画のお話を [いつもの週末]

この週末から公開が始まった「希望の国」を観てきました。
きさ家のブロンプトン前オーナーであり、とらやお汁粉オトモダチでもあるミキさんが主要スタッフとして参加しておられるのがご縁で。

今さら原発をテーマにした映画って、寝た子を起こすような事をしなくとも・・・と思う人も居るかもしれません。
でも、まだ福島の原発は何も解決していない。
今、稼動している原発だっていつどうなるか分らない。
安全に廃炉にする術を確立しないまま稼動し続けているのだから。

ある日、いきなり家から避難するようにバスに乗せられてそれきり。
平穏な生活から一転、信じたくないことだらけの現実が続く。

決してセンセーショナルに描こうとした訳ではなく
一つ一つのエピソードは、大手メディアの報道でも取り上げているものばかり。
でもそれらを架空の小さな町に居た二つの家族に置き換えて話しを紡ぐと
断片的に伝えられえるニュースを耳にするのとは違う感情が生まれて。

「忘れられることが一番怖い。」と被災地の方が言われていたのを思い出しました。
「忘れてないよ。自分に出来うる支援は続けているよ。」
そう仰る方にも観て欲しい。
支援のために使うつもりだった予算でこの映画を観たとしても、支援される側の方たちからも異議はないような気がします。

名古屋では名駅のミッドランドと県営名古屋空港南のエアポートウォークで公開されています。
両館ともいつまでの公開かは明示されていませんので、お早めに。

恐らくですが、この映画が注目されるのは
先に海外で高い評価を受けて
日本のメディアが無視できない状況になるのでは?と
いや、そうなって欲しいと思っています。

以下、ネタバレ含みますので御注意ください


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。