SSブログ

袖振るは [愉しい休日]

袖にしないで
藤の花


棚から香る紫の花、のはずが・・・あれ??
DSCF4217.JPG
せっかく5月の津島にお誘いしたというのに・・・新緑のお庭を愛でるまでは良かったのです
DSCF4219.JPG
お約束の生麩の田楽を頂きまして
DSCF4221.JPG
名物の重箱をお蕎麦で。こっちにも津島麩や湯葉が入っています。
DSCF4224.JPG
今はこちらの席でル・パレデテの紅茶を楽しめるので引き続き。
あ、ギャラリーのガラス展を見せてもらうのも忘れて帰ってきちゃった・・・ガイド失格。

ランチに向かう前に天王川公園に立ち寄ったのです。
丸池側の駐車場にはすごい人波みで、とても降りる気になれず
そのまま車で藤棚の入り口まで向かうも藤棚には全く花が無く
え~~あの人たちは一体ナニを見に来ているんだ??と

実は藤棚奥の長尺が見頃を迎えていて、道路側の短尺は既に散っていた

というのが真相で(^^;
ああ、面目無しですわ。

津島神社の鳥居をかすめて
DSCF4214.JPG
今日の主役を迎えるための役者だけは確保
DSCF4233.JPG
夏に再び・・・餡モノ、もう宿題1つあるからね。

この日の非食べ系
DSCF4210.JPG
一番綺麗な時期ですね~
DSCF4211.JPG
コチラはまた立ち寄るチャンスがありそう、かな。

そして第一部の主役は
DSCF4187.JPG
2色と意外なる柏道明寺←桜は葛だったし。
DSCF4189.JPG
くるくるクルクル
DSCF4190.JPG
そっと剥がして
DSCF4192.JPG
やっぱり午前中!!
DSCF4193.JPG
更に羊羹も。でもやっぱり水仙でしょ!!

コチラは5本束だけなので季節のお菓子で
DSCF4195.JPG
いやいやいや、どっちも凄かった!
昨年もこの岩根は選ばれていったはず。
絹袱紗にナイフを入れる暴挙をしでかしてしまったのですが、その断面に思わず歓声!
そして濃しと粒、ではなく
上がりと小倉がコチラの流儀だと。

・・・来年こそは、必ず風に揺れる紫花に。

秋田さん家で晩ごはん [いつもの週末]

連休中に必ず行こうと決めていた、夜営業をスタートされたアキタハムさん。
はたしてどんなドイツな夜ごはんが頂けるのかとワクワク♪

ドアを開けると、おお!立派なレストラン!!
DSCF4481.JPG
きさ家が一番乗りでした。でもこの後すぐに満員御礼に。
DSCF4479.JPG
やっぱり夜版大サービスメニューが用意されておりまして
DSCF4487.JPG
グラスワインかドイツビールが付いて1280円って・・・やりすぎでしょ!!

更にサラダはどんなことになっているかというと
DSCF4488.JPG
こんなコトに!笑っちゃうんですが~

お任せのソーセージ盛り合わせは
DSCF4490.JPG
嬉しい!ケーゼクライナーが入ってました!!まるで福袋みたい(^^)
美味しいんだけどなかなか手が出ない(しかもエメンタール入りだから余計に無理!)のよね。
添えられたお野菜の中でセロリのような・・・コレなにかしらん?とお母さんに尋ねると
「イタドリよ~」
そりゃワカラナイよ~~蕗とセロリのミックスような感じ。美味しいよ~

でも究極のお品書きは
DSCF4491.JPG
ご飯とお味噌汁セット!!
玄米だったり、雑穀米だったりするみたいです。
そして秋田家の赤だしには、まさかのレバーケーゼ入り!
いやいや、これ美味しいんですってば!!

トマトスープもパンも追加できぬままお腹一杯でありました(^^)
店長水野さんを迎えられて、お父さんとお母さんも息子さんが一人増えたみたい。
ご近所のお客様で大賑わいでした♪

袖にしないで [愉しい休日]

藤の花

そんな2014初夏二題の1本目

前週の話題からの流れ、で週明け直ぐに頭の中はお菓子の藤の花で埋め尽くされて。
しかし待ってくれない季節も花も。それならば、と時間は短くても凝縮作戦を捻ってみた次第。
嬉しいご賛同を頂戴し、それならばと勇んで電話で取り置きだけは、と思ったのですが
「藤は先週で終わってしまって」と女将さん。
ホンモノが咲き誇る頃には姿をそっと隠すのがコチラの流儀なのですね。

う~~ん、
来年までお預け・・・それでは遅い。
藤は愛でられなくとも、他にも美しき華が咲き誇るはずだから、と
予定通り午後から出発。観光シーズンに突入したこの時期、朝からではなくこの時間からが寧ろ吉。
前週のご報告をしている間にラパ子は目的の場所に到着しました。
何も言わなくともお店の見所を直ぐに察して下さるのですもの。いつもながらに流石です。

お菓子の説明をしていただいて、チョイスは初訪問のオトモダチにお任せ。
と、言っても選びたいものは一緒なんだけどね。
生菓子を4つ、それから
ここからツナガルあのお菓子。それから我らの中に更にブームを巻き起こしつつ焼きモノも。

さて、すっかり初夏の顔
DSCF4081.JPG
先ずは何は無くとも葛
DSCF4082.JPG
美しすぎる2層の餡にうるうる
DSCF4083.JPG
白小豆粒と道明寺
DSCF4084.JPG
大納言に伊勢芋の香り
DSCF4085.JPG
大島の金玉羹・早苗

餡の香りに魅せられるお店が、どれほど在るというのでしょう。
海辺の街道の菓子司から、ずっとずっと遠く離れた菓子司に
しっかりと繋がっていることを
同じ香りが教えてくれる。
そのことを、またご一緒に確認しないと・・・ね。


さて、もう1軒。さらにラパ子でのドライブは続くよ。前回も満天星の咲く頃だった。
まさか1年も伺えないままになるとは思わなかったのですが、一人だとなかなか。
ご一緒して下さる心強いオトモダチが居てくださったお陰です。
DSCF4103.JPG
やっぱり蕨
味噌餡の柏、季節ですね
黒糖の大島には馬の焼印
そして、優しいきんとん
ああ、もっと近所にあったら絶対通ってしまうのにね。

もう1つ、再訪したら絶対したかったこと
DSCF4098.JPG
季節の棹菓子の1個買い!!
全てに響きの美しい菓銘が、なんともステキ。
なかなか羊羹って手が出ないでしょ。
でも、このサイズならば欲張りさんにはぴったりなんです。

名古屋人には知られていない、寧ろ他所の地方にファンを抱える和菓子司さん。
今度は田んぼの中を走る可愛い電車も一緒に見られるとイイね!

ゴールデンウィークも [いつもの週末]

終盤ですが(と言ってもきさ家にとっては特別感ほとんど無し)
明日はど~しよっか?ドコ行こう??って思っているならば、ココは如何?
DSCF4206.JPG
ノリタケの森で
DSCF4208.JPG
連休中に
DSCF4207.JPG
マルシェや音楽祭、手作り体験など開催ちう!
DSCF4199.JPG
MITTS COFFEE STANDさんのブースで豆珈房さんもご一緒に
DSCF4229.JPG
MITSさんのグラノーラを(柳原はちみつのレアチーズケーキも気になったんだけどね!)求めまして
DSCF4204.JPG
それにつけても薔薇がね
DSCF4202.JPG
イイ香りなんです。軽食の屋台も色々と並んでいました。

ツタの絡まる煙突に鯉のぼり、5月らしい休日が過ごせます♪

紅ほっぺジャムを買いに [いつもの週末]

行ったはず、なのに
DSCF4072.JPG
気付いたら手の中には
週末限定のモカエクレアと新顔さんのドモーリのタルトショコラ。
この日は午後からがおやつ本番だったので、ランチ後にチョイと齧っただけだけど。
タルト生地の薄さがバランス好いデス!

紅ほっぺ、とても濃厚で美味♪

んが、今日某所で遭遇したあまおうはがっかりだったんだよね・・・見本に騙されたってば・・・

不思議ちゃん [外先から]

140503_1009~001.jpgイトカワユス(*^.^*)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

笹薫淡甘 [ありがたくいただきました]

皐月の声を待ちきれず
DSCF4049.JPG
今年は柏も入れてのフルセット!オトモダチに感謝感謝!!
若草と八つ橋は前年前週にバッチリ同じチョイスだって後で気付く。
DSCF4060.JPG
さぁ、いよいよ解きますよ
DSCF4065.JPG
本葛ぷるる。はぁ~イイ香り!!
作るのはホントに手間暇かけておられるのでしょうけれど、つるっと一瞬で消えてしまうの。

更に更に
DSCF4067.JPG
美味しいショコラの焼き菓子と
DSCF4069.JPG
思わずニヤっとしてしまう密かなるナゴヤ名物!

美味しいもの三昧♪ご手配下さってありがとうございました!!
んでもって、翌日は翌日で・・・和菓子万歳!!

ぷるるんうるるん [ありがたくいただきました]

この美しい「1センチ」にキラっと反応した瞳がオカシスギでしたね。
DSCF3966.JPG
秋には是非、アレも1棹ね。あ、でもその前に上生ツアーで行きましょう!
DSCF3969.JPG
オマケがオマケの範疇でない豪華さなんですけどね。重ねてアリガトウゴザイマス!
ペイザンのうるうるっぷり。やっぱりすごいんだもん。

究極の地味甘味と
DSCF3963.JPG
ハシリのヨモギ、今年1番目のかしわ餅もご一緒できて良かった!
DSCF3959.JPG
白小豆の食べ納めもね。
あ、コレ書きながら大事なことを思い出した!次回のスペシャルメニュー(^^)

度重なるお心遣いに、ただただ感謝です!ありがとうございます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。