SSブログ

如月ユルリ上洛・その6 [愉しい休日]

もうチョイ北の門から出るつもりだったんだけど、烏丸通を歩くうちに
DSCF2333.JPG
・・・ん?足腰の神様ですか??
とりあえず今は心配はしていないけど、護王神社へ入ってみたりして。
DSCF2335.JPG
本殿では結婚式が執り行われるところのようで、外からチラっと。
DSCF2336.JPG
拝殿の四神を見上げて、イノシシだらけの境内をグルっと。

そのまま更に一条まで進みまして、そうなると向かう先は当然
DSCF2337.JPG
や ら と
去年の夏に初めてリニュした菓寮で氷を食べて、ココは必ず隊長と行かないと!ってずっと思ってたのデス
DSCF2338.JPG
ちょうどお昼時とあって静かな店内
DSCF2340.JPGDSCF2358.JPG
贅沢にもライブラリ裏手のチョッと個室みたいなテーブル席に収まりまして
DSCF2344.JPG
さて、この中にはナニが??
DSCF2352.JPG
ずっと食べてみたかったお赤飯!温麺とお漬物、ナゼか蒲鉾が添えられます。
赤・紅・朱が美しすぎる!!
DSCF2353.JPG
更に磯辺巻き!いったいこの3人は菓寮に何しに来とるんじゃ??とツッコミを入れられそう。で、あと1品は
DSCF2355.JPG
季節メニューで粟ぜんざい←実は粟ぜんざいって初めて。
DSCF2356.JPG
むふふふ。贅沢じゃ~

あろうことか

虎屋総本山で

こんな捻くれた発注しちゃって大丈夫なのか??

・・・大丈夫。老舗は寛容なのですぞ。

せっかくやって来たのですから、思う存分ゆ~っくり
DSCF2367.JPG
貴重な蔵書を捲ったり(次にツナガル銘店の事もチェック出来たし!)
お庭をグルっとしたりして。
DSCF2372.JPG
離れの工房では職人さんたちの姿も眺められます。この奥側に駐車場もあります。

お宝がざくざく入っていそうな蔵もあったりして。
DSCF2369.JPGDSCF2375.JPG
入り口側のサンルーム風の席もなかなか良いです。大人数でも使えるかも~

そうそう、厠にも忘れずにどうぞ。
全てが流石の風格です。ゆっくり時間を楽しむのが目的ならば、是非一度。


さて、どうしようね?・・・あまり考えていなかったので、そのまま烏丸通を上がって
DSCF2378.JPG
またまた菓子資料館に行っちゃいました。
確認しなかったのでダメダメだったのですが、前回とあまり展示内容が変わっていなかったの。でも御菓子の貴重な文献は何度見てもオモシロ~イ!
甘葛(枕草子のかき氷でも登場しますね)の椿餅とか、西洋菓子の画とか。
そして日本人ってつくづく新しモノ、美味しモノ、綺麗モノが好きなんだな~って。

結局今回も(肝心の?)売店はスルーして、おやつ目指して今出川まで戻ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。