SSブログ
前の10件 | -

同じようでも [日々のこと]

どっちも栗羊羹、と言ってしまえば確かに同じ
DSCF7134.JPG
でも材料も製法もお日持ちも、そしてお味も全く違うものです。
知らないままでいても困ることなど何も無いのかもしれない。

ほんの少しの記憶を残したいだけ。

kisake日記はコチラへ引越しします。
http://kisake2.blog.so-net.ne.jp/

2014博多★特別編 [愉しい休日]

このお菓子に出逢えたのはお菓子の神様のお導き、と言って良いのでしょう
DSCF7035.JPG
これは凄い!・・・ってそりゃ百戦錬磨の達人さんセレクトですもん。
DSCF7037.JPG
追加でオトモダチが選んできて下さったキャラウェイシードケークにトドメを刺されました。

二日間で巡ったお店と参考にさせていただいたサイトは以下のとおりです。

パティスリージャック

うつわと絵 小川

菓匠 熊久

大助うどん

博多祇園山笠ポータルサイト 山笠ナビ

てづくりおやつ カフェ グリニョテ

豆家 茜
このエントリのお菓子たちは茜さんお隣のLove Allさんのお菓子。

中洲屋台 もり
たかはんさんのblog 「福岡諸事情通信」は屋台愛と福岡のディープな情報が盛り沢山。山笠のレポートも充実しています。

ぶどうのたね

吉井 十八

オーストリア菓子とパンのサイラー

ホントに楽しかったなぁ・・・また行きたい!

知らないことばかり [日々のこと]

12年も前からずっと、ずっと、ずっ甘い香りを風に乗せていた
DSCF7264.JPG
尾張の国を見下ろす丘の上のお菓子屋さんへ。
DSCF7262.JPG
やっぱり会いに行かないと解らないことは沢山ある訳で。

さくさくバニラのサブレ、ホロリと優しく解けました。
お菓子な博多旅の最終章は3週間後にやっと完結。

ジャックをプチジャック [愉しい休日]

初夏からずっとソワソワしていた。
だってあのグルグルを見てしまったら!
ジャックのクグロフを求めてのアルザスツアー以来の
DSCF7027.JPG
クグロフとトゥーレが並ぶ図@福岡ジャック
DSCF7033.JPG
大塚シェフのマロンのケークタイプのクグロフは何度も頂きましたが、この発酵タイプは初めて♪
DSCF7032.JPG
そして、ノワゼットペーストをデニでグルグルしてリング型で焼成。天使のチョコリング
トゥーレ!!
キッシュはかなり様変わりしていて
DSCF7018.JPG
以前はホールのカット販売(基本のロレーヌ)でしたが3号サイズでアパレイユ少な目。
でも贅沢に海老とホタテが入っていてリッチなものでした。
DSCF7019.JPG
焼きっぱで一つ挙げるなら、迷うことなくショソンマロン。
食べ応えたっぷり。でもすぐ消えてなくなるの。
DSCF7016.JPG
今回の訪問で初めて目にした焼き込みタルト(洋梨は後乗せでバーナーだと思うけど)
昨日はアプリコとペシュミニヨンだったので今日はマロンと洋梨。
マロンにノワゼット香るシュトロイゼル、って涎モノのサクザク。
DSCF7021.JPG
「マカロンは他のは食べないけど、ジャックさんのだけは別!」と某マダムに言わしめたもの。
本当は全種類食べたかった・・・
DSCF7022.JPG
クレームカラメルアングレーズ★お菓子屋さんの贅沢バージョン♪
DSCF7024.JPG
このパッキングは素晴らしい!
ドゥミセックのプラ包装の余り部分を優しくテープで留めてコンパクトにしてからピッタリになるように箱詰め。
DSCF7023.JPG
ドフィノワ、フォレスティ(ブラウニー生地に胡桃とフランボワ)、エコセ、禅(パウンド型カットのコチラにはフォンダンは無し)
DSCF7026.JPG
ピンクリボンの小箱にはボンボンショコラ(全部ガナッシュ)
パッション、ユズ(大分産)、キャフェ、ヴァニーユ、ジャスミン、フランボワ

おお、このあたりでタイムアップ。新幹線に乗車してからも続きます。

ケークを車両基地のように並べてみるの図
DSCF7046.JPG
マロニエ、マロンエラブル、ウィークエンドシトロン、パンデピス、ベラベッカ(リュクス)、ケークノエル(ケーク型のシュトレン)
DSCF7049.JPG
マロニエはカトルカール生地のふんわり子、エラブルはメイプル香るリッチ娘。
DSCF7050.JPG
パンデピのオレンジコンフィの飾りが三日月形の凝りよう。当然味のバランスとしても不可欠。
DSCF7051.JPG
大好きなヴェラヴェッカ♪ちびちび食べなきゃ。
DSCF7052.JPG
ケークたちはこうなって
DSCF7053.JPG
毎度の事ながらトーゼンこう収まる。

プラケースお菓子の開封は後日に持ち越し。
DSCF7058.JPG
一口サイズのチーズパイ
DSCF7060.JPG
絞りクッキー・ウィエナー(ウィーン風の、の意味でしょうね)
DSCF7061.JPG
プチサイズのフィナンシェ型で焼成したプティ・ブルトン
DSCF7065.JPG
大きめアーモンドクラッシュが入ったラ・ネージュ
DSCF7066.JPG
そして、未だ開封していない葡萄×グリオット

ふぅ、重たかったぁ~~
「ジャックのお菓子なら、どんだけでも買ってきて!」と言って下さった御協賛者マダムのお蔭ですね。
二人でのシェアだったらこんなに沢山の種類は買えなかったものね。
ホントに感謝感謝でございます♪

何回食べても [ありがたくいただきました]

やっぱり美味しいって嬉しいね。
京都の定番・ロトスさんのケークフリュイとフラウピルツさんのレープクーヘン♪
DSCF7227.JPG
「ホンのちょっとでゴメンね。」とおっしゃったけれど、
その一口にどんだけ癒されたことか!アリガトウゴザイマス!!

今日の嬉しい美味しいNewsは、きっと夏に遥々出向いて下さったことも影響しているんじゃないかと思ったの。
まさか2月の楽しみが出来るなんて・・・それを一緒に聞けたことも、ホントに嬉しかった!
大きなパンを抱える日が楽しみだね。もちろん、お菓子もね。
どんな風にご紹介してくださるのか、それも含めて楽しみですね~

午後はギュウギュウ [愉しい休日]

現実に引き戻されたDemio号は葡萄の丘をさらに走って、隣町(と言っても同じ市内ですが)の小さな食堂へ。

たまたま魔法使いが教えてくれたから、という理由だけでやってきたの。
色々とヤヤコシイ決まり事になっているみたいだけど、まぁまぁお気楽に。
他のお客さんたちはお鍋食べながらトンカツを発注しておられましたが、我らはあくまでシンプルに
DSCF6990.JPG
東京Xを
ふぅ、ふぅ、ふぅ。
とんかつよりもコッチがいいな。
DSCF6989.JPG
鴨ねぎ。
ぱく、ぱく、ぱく。ご飯に乗せたいなぁ。でも白ごはんがメニューに無かったんだもん。
しっかり肉欲は満たされまして、
DSCF6991.JPG
あまりにもお腹が空いていたので黒板に書かれていたペペロンチーノ。
ああ、もっと野菜も食べられたら嬉しいんだけどね。

トリュフ塩も出してくれたけど、そのまんまで良いかなぁ~と。
デザートにご近所農家さんの試食?の葡萄を頂いてさっぱり。
ホントは葡萄を買って帰りたかったけれど、荷物は・・・増やせないんだなぁ。

この近くにも寄ってみてもイイかなぁ、と思えるお店を幾つかチェックしていたのですが、博多駅まで無事に戻ることが一番重要だと思いなおして高速に向かうと、前方に何やら・・・?丁度赤信号だったので
DSCF6992.JPG
ナンジャコリャ??「ものづくりは演歌だ」
農業機械メーカーの看板だったのですが、コチラのヒット商品は
芝刈り機の芝耕作、草刈機まさお、ってセンスが見事に看板とマッチしておりまする。

ぶどうの丘の奥での
栗と胡桃の野望についての真剣議論?
を重ねた御蔭で眠さも感じずに(妄想するのはチョッと危険だけどね)無事に福岡市内に戻ってきました。

まだ時間に余裕があったので
市内であと1軒、追加するならコチラでしょ!と思っていた老舗へと
DSCF6999.JPG
日曜日の午後ということで非常に賑わっておられました。
カーディナルシュニッテン、シュバルツやリンツアも気になったけど甘いのは堪えて
DSCF6996.JPG
夜ご飯要員として
カイザーにシュニッテル+ポテトサラダ+こけももジャムのサンドイッチ
シャンピニオンのシュタンゲル(ブレッツエル生地をピザに仕立てて)
そして、見た瞬間に「ワニ!」と呟いてしまったツオップ。めちゃめちゃ大きいのに、つい。

ウィナークーゲルフップフやらキプフェルやら・・・後ろ髪を引かれつつ。
広々としたサロンでアイスとケーキも楽しめるので、また是非行きたいね。
でも車じゃないと厳しい場所でした。
・・・かつてのきさ家ツアーでも勿論チェックはしていたけど、自転車で向かわなくて本当に良かった(^^;

昨日の約束のお品をピックアップして、まだ時間は大丈夫のようなので

最後にサロンにもう一度
「もう少なくなってしまって・・・」と昨日のヴァンドゥースさん。
「いえいえ、週末の夕方に沢山残っていたりしたら、それこそ寂しくてたまらなくなってしまうでしょう。」
DSCF7007.JPG
魔法使いのようなルックスのマロンロワイヤル
DSCF7008.JPG
優しい天使のようなフロマージュクリュ
DSCF7009.JPG
初めてフカフカソファ席に座れました♪わ~い!
そして、もう一つ。お菓子なミッションが降ってきました。嬉しい!

名残惜しいけれど、そろそろ帰らないと。
最後に素晴らしいプロの仕事を見せてもらうことが出来ました。
お土産用にお願いしておいた(大量の)お菓子の梱包は

完璧!

の一言に尽きるパッキングでした。
今までたくさんのパティスリーを訪れていますが、福岡ジャックさんのヴァンドゥースさんたちのレベルの高さは突出してると思うのです。本当に素晴らしかった。

無事に博多駅へと戻ってきました。井筒屋じゃなくて阪急なんだねぇ。でも結局行けなかったけどね。
DSCF7011.JPG
1日ガソリン代を入れても6000円で動けるのだから、借りやすいレンタカーがあるのはホントにありがたいですね。
荷物を抱えてホテルへと引き返し、新幹線に乗る前に一仕事が待っていますよ~

ぶどうの丘のその奥で [愉しい休日]

まだ朝と呼んでも差し支えない時間帯に
DSCF6962.JPG
ココはホントに現実なのか?とすら感じる
DSCF6963.JPG
夢のような、でも計算し尽された場所。小さな階段を上ると
DSCF6965.JPG
ため息。・・・本当に来ちゃったね。

おそるおそる玄関を開け、土の壁の中に身を置きまして・・・完全に時を忘れて
DSCF6970.JPG
再び外に出ると、ふたりとも放心状態。
あまりにも心を強く揺さぶられ続けたから、グッタリしてしまったよ。

それにしても
DSCF6972.JPG
凄い人って
DSCF6977.JPG
日本中のあらゆる場所にいらっしゃるのね。
DSCF6979.JPG
そして凄い人は凄い人を惹きつける
DSCF6985.JPG
その様子を窺い愉しんだり、胸を詰まらせたり。
銀座でも青山でもなく、
発信は最小限度でも、
その細く強くしなやかな糸に手繰り寄せられてしまう。

次はご主人にもお会いできますように。
もしかしたら・・・次は名古屋で、だったら嬉しいけどね。
DSCF6988.JPG
石段を降りて振り返ると、すっかりお日様の向きも変わっていて


・・・ああ、猛烈にお腹が空いてきた。
少しだけ気になっていたランチは既に受付を終えていて(いや、そろそろおやつの時間だし)
安心して本命のアレを食べに行くモードに。←お菓子じゃないのよ~

Demioでgo! [愉しい休日]

お菓子な旅の目覚めには、ちょっとお洒落にハイビスカス香るハーブティ
DSCF6943.JPG
お菓子なオトモダチからParisお土産で頂いたclipperのデトックス。う~ん、女子旅にピッタリだ★
DSCF6951.JPG
朝食付きのプランだったので塩分+お野菜補給するべく12階のラウンジへ
DSCF6954.JPG
色々なおかずをチョコチョコと。福岡らしいメニューとしては
がめ煮(筑前煮)と明太子(ペーストになっていましたが)そして
おきゅうと(ご飯茶碗隣の小鉢)←初めて食べましたが、食感が面白いですね。
麦味噌のお味噌汁を食べると、九州に居るなぁ、と感じます。

あ、もう8時じゃん。慌てて電話を掛けました。
「すいません、(見えそうな場所には居るんだけど)ちょっと遅れます~~」
部屋に戻って一旦別行動にすることにしました。
きさはハンドバッグだけ持って、ホテルの目と鼻の先にあるレンタカーの営業所へ。
すぐに受付を済ませて、車庫の有る別の場所へと乗せてもらい今日の相棒Demio号とご対面。
DSCF6955.JPG
チェックアウトを済ませて不要な荷物(というか陽の当たる車内に置きっぱなしにできないモノ)を預けてもらい外に出てきてくれたオトモダチとピッタリのタイミング♪
ナビのセットをしたら、いざ出発~!

ジャックに行きたいよね、と盛り上がっていた勢いで決まった福岡旅だったのですが
日曜日の日中にドコに行くべきか?も大きな課題でした。
幸運にもお菓子な達人の方から教えていただいた場所、
webサイトをチェックしてみたら・・・お菓子じゃない部分に激しく反応してしまった。

ココならば、きっと賛成してくれるに違いない!
と、すぐにレンタカーを予約してしまってから伝えると

ビ★ン★ゴ★!


「ずっと行きたいと思っていたの。でも車でないと無理な場所だから、と。」

まさかと思ったけれど、それも至極当然のことだったのだと数時間後には思い知らされるの。

福岡市内の都市高速から九州自動車道への道程は過去2回走行したことがあるので然程不安もなく。
予定通りに順調に移動できたので
DSCF6956.JPG
最後のサービスエリアでチョッと休憩。ご当地サイダー、高いなぁ~
お土産売り場をアッチコッチと冷やかして
DSCF6957.JPG
昨日食べ損ねた鶏めしを思わず購入。オマケの試食で貰ったのは
お土産売り場で最も「ベタなお土産だけどイイ線いってるじゃん!」と感じたお菓子でした。その名も

とっとーと。

博多弁ってとても魅力的な響きだと思うのです。
その中でもとりわけ特徴的なフレーズ。

「とっとーと?」語尾を上げたら質問となり、それに対する答えは語尾を平坦にして
「とっとーと。」
同じ文字同士で会話が成立するなんて、なんとも面白い~
(先の会話は、「(この席)取ってますか?」「取ってますよ。」という意味)

中身はさつまいも餡のお菓子でお土産として優等生だと思われまする。


初めて降りる街のインターチェンジ。
ナビに従い走って行くと、収穫を終えたぶどうの棚が一面に広がりました。
そう、昨日のジャックでもこの地の葡萄を使ったコンフィチュールを見つけたの←もちろん購入

ぶどう畑の丘を上っていったその先が
DSCF6960.JPG
遥々でも訪ねたい場所。

この秋に辿り着くことができたのも、御縁ということなのでしょう。

中洲の夜は [愉しい休日]

天神から中洲へと再び戻ってくると、大きな”ウコンの力”が輝きを放っておりました。
飲みすぎチュウイを喚起しているのか?
DSCF6908.JPG
この写真は道を隔てた反対側から撮ったものなので、まだこの時は平気だったのです。
・・・いや、飲みすぎたんじゃないですよ。

中洲懸橋の真ん中で
DSCF6917.JPG
おお、もしや?やっぱり?!土曜の夜だからきっと見られると期待していました!!
DSCF6913.JPG
もしも知らずに出遭ったら・・・
ハロウィン仕様でキメポーズしてくれましたが、チョッと退いてしまったかもしれません。
DSCF6914.JPG
だけど予習していったお蔭で、しっかり握手♪
そしてペコちゃんキャンディを貰っちゃいました。悪戯できなくなっちゃいますね。

那珂川の夜は賑やかで、どこに行ったら良いものやら・・・
DSCF6911.JPG
いや、そんな心配は無用です。楽しみにしていた屋台へと。
DSCF6919.JPG
ちょうどライト側の席が空いていてラッキーでした。
センター席には旅行中らしい外国人のご夫妻、
レフト側にはお仕事仲間らしき3人組さん(外国人の方がいらしたので英語でのやり取りだったような)
DSCF6924.JPG
「楽しみに騙されに来ました~」
「ま〜た、騙されて来たとね、あっはっはー」
初めての屋台のはずなのに、すっかり和やかな雰囲気♪
DSCF6920.JPG
クラッシクラガーと・・・、で乾杯!
DSCF6921.JPG
当然のように天ぷらの盛り合わせと
DSCF6922.JPG
地鶏の炭火焼をいただきました。
いや~一人でビール1瓶空けてしまいましたが、全然ヘーキ。全部蒸発しちゃう感じ。
川縁の風がとても気持ち良いのですよ。ああ、極楽♪
DSCF6923.JPG
ジョージアを片手にしっかりキメポーズ!
楽しかった~~ゴチソウサマでした!!

せっかくだからハシゴしたいよね、と思うわけで
DSCF6925.JPG
博多餃子食べたい~♪ご主人がいかにもおいしそうな雰囲気!!待ってでも食べたい~



ザンネンながら退却せざるを得ない状況に。
そのまま春吉橋を越えて
DSCF6927.JPG
ひときわ賑やかなエリアですが、コッチも足早に通り過ぎるしかなく・・・息止めてるの苦しい。ってか気分悪くなっちゃう。

・・・何でかって??


とんこつラーメンのニオイ


これには二人ともどうにも耐えられませんでした。
最初の屋台エリアは天ぷらと七輪の焼きモノが並んでいたので大丈夫だったのですが
そこかしこからの豚骨臭には閉口。

中洲川端駅へ向かうべくと歩くネオンの街並みで
目を奪うのは呼び込みの兄さんとお姉さん、じゃなくって
数十メートル毎に出現する”夜のお店向け花屋”の多さなのでした。

赤いバラの花束が、花束というよりは飾り山笠か縁起物の熊手を思わせるようなスタイルでいずれのお店にも並べられているのです。
まぁ、需要があるところには、ということですな。

地下鉄で博多駅に戻ったらホテルは目の前でありがたや~
DSCF6938.JPG
東海道新幹線50周年記念の特別プランを運良く見つけたのでした。
DSCF6939.JPG
あ、浴衣まで博多仕様だよ~
DSCF6942.JPG
お風呂のあとに、しっかりジャックのタルトをペロリ。ふふふ、おやすみなさい~

氷しるこto氷ぜんざい [愉しい休日]

川端通商店街のアーケードを抜け、右手を見ると・・・あ、まだ「氷」の旗がひらひらと。
DSCF6849.JPG
過去のきさ家博多ツアーで行き損ねてからずっと悔やまれていて。
こちらはあくまでも「ぜんざい」専門店。かき氷屋さんではありません。
そして一人1品の発注が必須なのでお腹を空かせてじゃないとムツカシイのです。
DSCF6854.JPG
当初の構想では温冷1杯ずつ、だったのですが歩き疲れた上に二人とも喉がカラカラ。
じゃあ冷たいもの2皿でもOKね、と氷しるこ+宇治氷ぜんざい
DSCF6855.JPG
お汁粉スムージー状態のなかに小粒の白玉がコロコロと。
柄の長いスプーンで掬って、最後はグラスを飲み干して。
DSCF6856.JPG
宇治氷ぜんざいも中に粒餡と白玉がたっぷり。う~~ん、美味しい!

お店のお母さんに「伝統工芸館、まだ間に合うから見ていらしゃい。」と声を掛けていただいたので(一応チェックはしていたけど時間切れだったらパスでもイイかも、と思っていた)急ぎ足で移動。
閉館ギリギリだったことも幸いして貸切状態でラッキーでした。
なかなか予感通りの展開だったのですが、それは翌日への前フリだったということで。

もうすぐ日没、という時間にやっと博多祇園山笠の聖地へ。
DSCF6866.JPG
総鎮守櫛田神社、博多っ子は「お櫛田さん」と敬愛を込めて呼ぶのだとか。
DSCF6864.JPG
この静かな境内が毎年7月15日の早朝3時59分には興奮の坩堝となるのですね。
DSCF6867.JPG
お櫛田さんの飾り山も年中見学できるので(しかも夜間用照明も設置されていた)当然見学していると・・・え?もうこんな時間!

慌ててとりあえず電話。
「すいません、今、櫛田神社を出たところでして・・・閉店時間を少し過ぎてしまいそうなのですが・・・」
「まだ居りますから大丈夫ですよ。」
「ありがとうございます。」

それにしても脚が痛い。でもそんなこと言ってられない。
DSCF6872.JPG
ネオンの点り始めた中州を越えて、天神南駅までの道中が一番キツかったなぁ。

地下鉄七隈線で薬院大通駅まで移動して、歩くこと数分・・・ここで第一撃に襲われる。

ああ、ダメだ。息を止めて通過しなきゃ。

その角を曲がった先に、2階の灯りが見えました。
小さな少し急な階段をそっと上ると、小さなお菓子のお部屋があるのです
DSCF6877.JPG
このドアの先には・・・






以外の言葉が要るのか?と思えるくらいの絵本のような世界。
DSCF6881.JPG
時間が許せばお店でお菓子を頂きたかったのですが(胃袋も厳しかったけどね)
美味しくて可愛い焼き菓子を少しだけ。

階段を降りて、またも息を止めて大通りに出ましてテクテクと歩くと、再び氷の旗がひらひらと
DSCF6889.JPG
お豆の専門店で頂くことが出来るのは、氷ぜんざい(通年メニュー)
DSCF6882.JPG
(正直あまり好みのタイプではない)ガリ粒氷なのですが、
DSCF6888.JPG
たっぷりのお豆さん+寒天と一緒にいただくと、これはコレでバランスが取れています。
二人で1杯をサラっと平らげて、美味しいお茶を淹れてもらったらチャージ完了。
諸々の会話の後、
「では、また明日よろしくお願いします。」とお店を後に。

同じ道を歩くのは面白くないので、薬院駅まで歩くことにしました。
このエリアはお洒落+ディープそうなお店がアッチコッチにあるので苦にならず。
薬院駅前の地元系スーパーを覘いて色々ツッコミを入れてるのも旅の定番。

天神南に戻って一番近い出口から地上に出ると、おおココに在ったのか!
DSCF6905.JPG
BS朝日で堂々全国放送ちうのCMがやたら印象に残っている
てんじ~ん あいが~ん♪
このネオンの消えっぷりが可笑しスギです。
通りを隔てたところから見つけただけだったので、お店がどんなんだったのかは判りませんでしたが。

さて、博多の夜を楽しみに行きましょ~!
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。